北欧のいなか暮らし

ヴィンテージ好きの宿主がスウェーデンの少し北のいなかの村、Monにて不定期にB&Bを開いています。ストックホルム・スンスバル・ハヴェロ地方を行ったり来たりしながら暮らすちょっと変わった生活スタイル。いなかのことを中心にスウェーデンでのいろいろなことを書いています。

オペレッタ、「こうもり」

河原での撮影を終えて

ヨーランと急いで向かったのは劇場。

 

 

ここで

オペレッタ、Läderlappen(こうもり)を観るのです♪

f:id:lottakanon:20180426221115j:plain

f:id:lottakanon:20180426221123j:plain

f:id:lottakanon:20180426221137j:plain

 

 

 

数か月前にヨーランがKarlstadでお仕事をしたご縁で

その関係者さんが招待券を出してくださいました(*´▽`*)

 

しかも直前に

主演のアン・ルイスからヨーランに電話が入り

「受付の人に前の方の席にしてもらって!」と言ってもらって

前から5列目の真ん中で観ることが出来ました☆

f:id:lottakanon:20180426221145j:plain

f:id:lottakanon:20180426221159j:plain

 

 

前もって

ヨーランから「こうもり」のあらすじを聞いていたのと

自分でも日本語であらすじを読んでいたので

わからないところがいっぱいあっても

たくさん笑って楽しむことが出来ました(*´u`*)

 

それに

「あ!昨日最後の方で来たおじさん、あの人もオペラ歌手なんだとは思ったけど、これに出てたんだ!」とか

「あ!昨日の優しいおばさん、あの役だったのね!」とか

 

前日一緒のテーブルで飲んでいるときには

誰が誰なのか知らないままの人が多かったので

ステージを見ながら

「昨日、、、あのテーブルに居た人、みんな役者さんだったんだ(*_*)」とびっくり^^;

 

 

主演のアン・ルイスは

やっぱり本当に素敵でした!

 

前回ストックホルムのフォルクオペラで観たときは

感動して号泣しながら会いに行ったのです。

 

 

今回は喜劇ということもあり

泣くことはありませんでしたが

やっぱり声が全然違う。

 

私はオペラに詳しくはないけれど

彼女の声にはやわらかなまぁるい感じもあって

耳障りが本当に良いのです(*´▽`*)♪

 

 

 

あとは

看守役の男性の声がものすごく素敵で

だけど役柄上(?)なまりを取り入れながら歌ったりもしていて

私的にはこの2人がこの日一番気になった歌い手さんでした^^

 

ちなみにヨーランも同じ意見で

2人で感想を言いあって盛り上がりました(^▽^)

 

 

開演の前に

係りの人が

「ここでメッセージを読ませて頂きます」と前置きして

**今日は○○(男性役者さんの中の1人)が

風邪でお聞き苦しい歌を歌ってしまうことがあるかもしれませんがごめんなさい**

と言っていますというようなことを言っていたんですが

 

一体誰がその人だったのか

私もヨーランもわからないくらい

みんな素敵でした^^

 

 

アン・ルイスの演じる役の旦那さんアイゼンシュタインを演じていた方も

とっても背が高い大きな人なのに

演技がなんだかかわいらしくてたくさん笑いました^▽^

 

 

 

そして休憩。

一旦外に出て外の空気を吸っていると

前回のヨーランの仕事のときにオーケストラで演奏していた女性が声を掛けてくれました。

 

この日も彼女は公演中

オーケストラで演奏していたのです。

私のことも覚えていてくれて嬉しかった^▽^

 

 

 

そして

「あと15分あるから、食べちゃう?!」と言って(笑)

2人で半分こして

ブラウニーとコーヒーを。

f:id:lottakanon:20180426221224j:plain

このコーヒーは

ここKarlstadでとても有名なもの。

 

 

ブラウニーに合う(><)b

 

 

 

 

3時間ほどのステージも無事終わり

ヨーランと一緒にお花を持って

アン・ルイスのところへ。

 

ちょっと話をしたところで

アン・ルイスが

「ヨーラン、ペーテルがあなたに会いたがってたわよ!来て来て!」と

楽屋へ案内してくれました。

 

 

なんと

そのペーテルが

看守役のおじさん!

とっても気さくな方でした(*´▽`*)

 

 

 

ステージが終わって

けっこうすぐなのに

アン・ルイスももう着替え終わっていたし

ペーテルもお化粧を落として着替えてしまっていたし

オルロフスキー役の若い男性も

きれいな女性風のメイクをしてカツラをかぶっていたのに

すっかりメイクを落としてシャワーも終え、着替えて帰るところだったり(*_*)

 

終わってすぐなのに

みんな帰るのがものすごくはやくてびっくりしました(+_+)

 

 

私のイメージでは

お化粧を落としたりしながら他の人とお喋りして

のんびり支度して帰るのかと思っていたのですが

それって日本っぽい感覚だったのかなとも思いました。

 

スウェーデンの人の

切り替えのはやさにびっくり(**)

 

 

 

お喋りを終えて

裏口から出ると

ちょうど招待券を出してくれた方がいたので

私もお礼を言うことが出来ました^▽^

 

いろいろと

本当に貴重な経験になりました☆☆☆

Lars Lerinミュージアム。

Karlstad(カールスタード)2日目。

 

 

前日は

バーの閉店まで残っていたので

この日はゆっくりめに起きて

朝ごはんを食べにおりました。

 

すっかり写真を撮るのを忘れていましたが

夜ごはん同様

ここの朝ごはんも美味しいのです♪

 

 

ヨーランと

のんびり朝ごはんを楽しんでから

Karlstadで作られているものがあれば

それを最近お誕生日だったお友達に買って行こうと思って

地元でつくられたものを売っているお店をまわろうということにしました。

そのあとは

昨日オススメしてもらった美術館へ行ってみようということになりました。

 

 

 

 

結局

町のお店は日曜日ということもあり

殆どがしまっていて(笑)

良いプレゼントは見つからず断念。

 

地元出身の有名な画家さんのミュージアムへ行って来ました(*^^*)

Lars Lerin(ラーシュ・レリーン)という人です。

水彩画だそうで

その淡い色づかいがなんとも素敵!!!

f:id:lottakanon:20180426044527j:plain

f:id:lottakanon:20180426044529j:plain

f:id:lottakanon:20180426044546j:plain

水彩絵の具は

小学校のときなんかによく使っていたものだし

私にも身近な画材。

 

 

そんな身近なもので

こんなに素敵な絵が描けるだなんて!!!

と感動しました。

 

 

 

ヨーランに

「もうちょっと落ち着いたら、水彩画を描こうよ」と提案したほど(笑)

展示されていたもののように

素敵なものは描けないけれど

スウェーデンの少し北のいなかの村、Monの風景を

いつか是非描いてみたいと思ったのです。

 

ヨーランも

「いいね!今度水彩絵の具を買おう!」と言ったものの

自分が描くつもりはなかったようで(笑)

 

「一緒にやろうよ!」と念押ししておきました(笑)

 

 

 

ヨーランは普段絵を描いたりはしませんが

以前

遊びで一緒に絵を描いたときに

とっても独特なイラストを描く人だなぁと感心したのです。

 

「見たままのように描くよりも、あなたみたいに独自のスタイルで描く方が難しいと思うよ。才能があると思うから、あなたの絵を観てみたいの!」と言うと

「ありがとう^^ そしたら描いてみる」と言ってくれました(^^)

 

 

 

f:id:lottakanon:20180426044626j:plain

f:id:lottakanon:20180426044652j:plain

 

 

 

どういう展示だったのかはわからなかったですが

最後には

kimonoという言葉も使われている展示物がありました(゜o゜)

スウェーデンの家庭でよく使われている

手を拭いたり

食器を拭いたりする布を使ったもの。

f:id:lottakanon:20180426044627j:plain

オススメしてくれていただけあって

とっても素敵なミュージアムでした☆☆☆

 

 

 

ミュージアムを出たあとは

オペレッタを観に行くまでの間に

主演のアン・ルイスへ渡すお花を探しに行きました。

 

でも

日曜日ということもあり

お花屋さんは開いておらず(*_*)

 

 

探し回ったものの

見つけられなかったので

結局スーパーに売っているものしか買えませんでしたが

なんとかきれいなお花が用意できました(><)

 

 

 

 

会場へ向かう前に

ヨーランの日本でのコンサートの宣伝のため

ひとつムービーを撮らなくてはいけなかったので

ちょっと景色の良さそうなところへ行って

急ぎで撮って来ました^^

 

 

途中

車の音や

ヨーランがセリフを噛んでしまったり

私の手がカメラにあたって雑音が入ってしまったり。。。

 

そんなことがありましたが

無事撮影終了。

 

 

急ぎ足で劇場へ向かいます。

 

オペレッタのことは

また次の記事にて^^

 

 

 

再会の旅。

私のお誕生日は10月後半なのですが

去年ヨーランからもらったプレゼントの中に

「ヨーランと過ごす週末の旅」みたいな感じのプレゼントがあって

「どこに行こうか^^」と言っていた私たち。

 

 

 

その旅が

先週実行されました☆

 

土曜日の朝に車で出発し

ヨーランの車はちょっと調子が悪くて心配とのことで

レンタカーを借りようかとなったのですが

ストックホルムのレンタカーはどこも空きがなく。

 

ストックホルムからしばらく離れたところで借りることが出来ました^^

 

 

 

いつもスケジュールに追われるように移動する私たち。

古いものが大好きなので

ロッピス(蚤の市)行くのが好きなのに

車から「LOPPIS」の文字を見つけても

寄る時間がとれないことがほとんど。

 

この日は

「もしロッピスを見つけたら入ろうね!」と言っていました。

 

ヨーランは

高速を走るのであまりロッピスがないだろうというのと

土曜日ということもあって

「多分、どこも開いてないだろうな」と思っていたよう。

 

 

でも!!!

2軒寄ることが出来ました(*´▽`*)

スンスバルの玄関あたりに置けるような

靴を履く時なんかに使える椅子が欲しいねと言っていたのですが

2軒のうち1軒で

サイズといい

色カタチといい

うちに合いそうなものを発見♪♪♪

f:id:lottakanon:20180426005312j:plain

ここのロッピス全体としては

「ちょっと高めかなぁ」という印象だったのですが

この椅子は150クローナと

お手頃なお値段でした(^^♪

 

日本円で

2000円弱ほど☆

 

良いお買い物が出来ました(*´▽`*)

 

 

 

今回の旅では

結局、数か月前にヨーランの仕事で訪れたKarlstad(カールスタード)へ行こうということになっていました。

 

そこで行われているオペレッタ

「こうもり」を観に行くことにしたのです^^

 

主演はヨーランの10代からのお友達。

オーケストラの中にも

音楽学校時代に一緒だったお友達がいたり。

 

 

数か月前にヨーランがKarlstadでお仕事をさせてもらったご縁で

このオペレッタの招待券を出してもらえることになり

 

 

古い友達にも会えるし

その友達たちが活躍するステージも観ることが出来るしということでKarlstadにしたのでした^^

 

 

 

車で移動中

前を行くバスに

私たちも観る予定の「こうもり」のオペレッタの広告が♪

 

そして日本人の私は

「888」という末広がりな番号にもなんだかラッキーを感じてしまいました(笑)

f:id:lottakanon:20180426005248j:plain

 

 

 

無事ホテルに着きました。

前回と同じホテルに宿泊したのは

なんと

フィーカと夜ごはん・朝ごはんが宿泊料金に含まれているお得なホテルというのと

ホテルスタッフもみんな感じの良い人ばかりだったから^^

 

 

早速フィーカしました(*´u`*)

f:id:lottakanon:20180426005303j:plain

 

 

その後

少し休憩して

夜ごはんを頂きました☆

 

 

料金に含まれているごはんなのに

すごく美味しいのも嬉しいです(*´▽`*)

f:id:lottakanon:20180426005319j:plain

f:id:lottakanon:20180426005337j:plain

 

夜ごはんのあとは

少し外をお散歩。

f:id:lottakanon:20180426005352j:plain

前回来たときは

まだこの川も凍っていて

雪もあったので

すっかり変わった景色にびっくりしました。

 

でもどちらもきれい^^

 

 

 

夜は

この日のステージ終わりで

主演女優のアン・ルイス(もちろん、日本でおなじみのアン・ルイスさんとは別人です)

オーケストラで演奏するリカッドとバーで会うことになっていました。

 

 

私は

アン・ルイスと会うのは2度目。

前回はストックホルムのフォルクオペラで主演していたときに

ステージ後

ヨーランと会いに行ったのでした。

 

スウェーデンのオペラ会では有名なアン・ルイス。

オペラ歌手ですが

10代の頃

ヨーランと他のお友達と一緒にロックバンドを組んでいたんです^^

 

 

それから彼女はオペラの道へ

ヨーランは伝統音楽の道へ進み

2人ともその道で成功して再会するなんて

素敵だなぁと思います(*´u`*)

 

 

リカッドとはこの日が初めましてでしたが

同じくミュージシャンとして頑張っている人。

同席には

オペレッタ「こうもり」で共演中の出演者の人がたくさん来ていて

みんな気さくで優しくて

楽しい夜になりました☆☆☆

 

しかも

この日はなんとアン・ルイスのお誕生日だったんです(驚)

 

 

ちょっと遅れてきたリカッドが

「何飲みたい?」とアン・ルイスに訊いて

お祝いに1杯おごったのですが

リカッドがカウンターから持ってきたのは

なんと

花火を刺したグラス!

 

みんなでお誕生日の歌を歌いました(*´▽`*)

良い瞬間に立ちあえて嬉しかったです♪

 

 

 

そんなKarlstad初日。

オペラ歌手に囲まれて飲むなんて初めてのことだったので

とっても貴重な経験になりました^^

 

 

スウェーデンのごはん事情。

ひと昔前は

スウェーデンと言えば

「ノーベル賞?」

「福祉先進国?」

「寒い国」

「ボルボやサーブ」

などなど

あまりたくさんのイメージを浮かべる人が少なかったように思います。

 

 

初めてスウェーデンを訪れた20年ほど前は

旅行中に日本人にも会いませんでしたし

その頃、またはもっと前に

「スウェーデンが好き」と友人や知り合いに話しても

「なんで?」と訊かれることが殆どでした(笑)

 

 

 

でも今は

「雑貨がかわいいね!」とか

「IKEAの国」

「H&Mの国」などなど

いろんなイメージも加わったなぁと思います。

 

 

 

多くの人が知っている

IKEAですが

勿論本国スウェーデンの人も多く利用します。

 

IKEAがこんなに成功しているのは

「スウェーデン人の離婚率の高さもあるのかもね(笑)」という冗談交じりな(?)話も耳にしたり^^;

 

 

離婚・事実婚を終わらせて

またシングルになったときに

IKEAへ行く人が多いそう。

 

 

「あれ?○○じゃないか!どうしたの?家具買うの?」と

IKEAで久しぶりに会った友達に声を掛けると

「いやぁ、実は離婚してね。新しいアパートに引っ越したんだよ」なんてこともわりとあるよう。

 

 

 

私もヨーランも

ヴィンテージ好きなので

あまりIKEAで買い物はしませんが

移動の多い暮らしなので

例えばストックホルムからスンスバルへ向かうときに

「IKEAへ立ち寄ってごはんを食べて行こうか」ということがあります。

f:id:lottakanon:20180425225759j:plain

日本でもおなじみですよね^^

 

 

スウェーデンでも

IKEAのごはんは安くてお買い得☆

 

 

 

日本の感覚からすると

ちょっと外食しただけで

とっても高いスウェーデン。

 

でもIKEAのごはんはお財布に優しく

ときどきお世話になっています^^

 

 

 

 

例えば

ストックホルムのアパートの近くにあるギリシャ料理屋さん。

ここもわりとリーズナブルなので

ときどき行っているのですが

よく食べるのがこれです。

f:id:lottakanon:20180425230441j:plain

f:id:lottakanon:20180425230444j:plain

薄いパンをめくるとこんな感じですよ。

こういう感じのランチでだいたい2000円ほどです。

 

 

日本で

「2000円のランチ食べたー」というと

すっごく豪華なランチを食べた気がしませんか?

 

それが

スウェーデンでは「ちょっと安めのランチ」の価格になるんです( ̄□ ̄;)

 

 

 

そりゃ

外食する人も日本に比べるといなくなるわけだわ

ということは

日本ほどいろんなごはん屋さんがないわけだわ

と思います^^

 

 

 

でも

「家で家族とごはんを食べる」というのが多いところは

とっても素敵だなぁと思います(*´u`*)

 

 

 

 

家庭料理では

やっぱりクリームを使うことが多いなぁと思います。

そして

オーブン料理が多い。

 

これは

ある日ヨーランが作ってくれた夜ごはん。

豚肉とパイナップルが入っています。

f:id:lottakanon:20180425225926j:plain

f:id:lottakanon:20180425225930j:plain

 

 

こちらもある日のヨーランごはん。

この日は

サーモンが入っています(これをパスタと一緒に頂きました)

f:id:lottakanon:20180425230009j:plain

どちらも美味しかったです(*´u`*)

 

 

スウェーデンの乳製品って美味しいんですよね。。。

サーモンも

肉厚で日本のものとなんだか違います(日本にもノルウェーサーモンが入っているというのに!)

 

 

 

縦に長い国、スウェーデン。

ちょっと間があいてしまいました。

 

 

ストックホルム・スンスバル・ハヴェロ地方の3箇所を行き来しながら暮らしていると

縦に長いスウェーデンの気候の違いを感じることも多いです。

 

 

 

今回の冬は

ヨーランも

「こどもの頃以来かも」というほど

とても雪の多く寒い冬だったのですが

4月も終わりに近い今

ストックホルムには雪は残っておらず

スンスバルではだいぶ解けたものの雪は残っていますし

朝晩は気温が低くなり

マイナスや0度という気温のことも。

 

ハヴェロ地方のお家には

もっと残っていると思いますが

来週一週間はスウェーデンの少し北のいなかの村、ハヴェロ地方のMonで滞在予定なので

どのくらい雪が残っているか楽しみです(*´u`*)



雪解けとともに

一気に日差しが強くなり

日中のあたたかいときには

もうタンクトップで日光浴を楽しむ人も多く見かけるようになりました。

 

みんな待ちに待った太陽を少しでも浴びて楽しもうとしているのがわかります。

 

 

日本人の私は

「日焼けしないように」と思いつつも

日本との生活の違いの中

日焼け止めを多用するのをすっかり忘れがち^^;

 

 

誰でも

自分にないものを”素敵”・”いいな”と思うことが多いと思いますが

スウェーデンの人は

日焼けした小麦色の肌に憧れて日焼けしようとがんばるのです。

 

「なんでやすこは日焼けしたくないの?」と訊かれて

「しみやそばかすが出来るのが嫌だし、肌の乾燥にもつながってシワも出来るし皮膚がんも、、、」というようなことを言うと

「そばかすが嫌なの?ピッピ(長くつしたのピッピ)みたいですごくキュートなのに!」と Σ(゜□゜)

 

そばかすに対する美の意識も違うようでした。

 

私たちが

色白に見えるようにファンデーションやお化粧品を選ぶように

スウェーデン人は小麦色に見えるものを選んだり

例えば

ズボンの裾からのぞく足首なんかに塗って小麦色に見せるクリームなんかもあるのです(*_*)

 

 

 

そういうわけで

私たちが「色白できれい」だと憧れる肌も

スウェーデン人に

「色白できれいね^^」と言うのはあまり褒め言葉にならないことが多いと思います。

外国の人から

「肌が黄色くてきれいね^^」と言われるのを想像してみてください(笑)

 

 

 

日差しが強くなってきたスウェーデン。

日照時間も一気にのびています。

 

日本より

もう明るい時間が長くなっていると思います。

夜ごはんの時間なのに

まだ明るい。。。という。

 

 

特にスンスバルやMonにいるときなんかは

ついこの間までは

この時間には真っ暗だったのに、、、と

季節のダイナミックな変化に感心するばかり。

 

 

 

 

ちょっと

ごはんの写真になりますが(笑)

 

例えばこれは

4月のはじめ頃の

スンスバルでのお昼ごはんの写真。

 

冷蔵庫の残り物で作ったチャーハンとお味噌汁^^;

f:id:lottakanon:20180425195243j:plain

 

そして

これは上の写真の約1週間後に撮った

夜ごはんのときの写真です。

f:id:lottakanon:20180425195346j:plain

どちらも同じくらい明るいですよね^^?

 

 

 

これはストックホルムでの写真ですが

今から5日前のお昼頃に撮った写真です。

f:id:lottakanon:20180425195837j:plain

f:id:lottakanon:20180425195843j:plain

 

 

そしてこれが

その日の夜ごはんのときの写真。

f:id:lottakanon:20180425200226j:plain

窓から少し離れている分

ちょっと暗いですが

まだ明るいのを感じてもらえるかと思います。

 

 

そして

ストックホルムはスンスバルよりも南にあるので

その分暗くなるのが早いのです。

 

白夜の時期も

北へ行けばいくほど明るくなり

場所によっては

真夜中でも沈まない太陽を見ることができます^^

 

 


まだ春ですが

私は既にスウェーデンのきらきらした夏の訪れを感じています(*´u`*)

 

 

 

スウェーデンの駐車事情

これはストックホルムでの写真ですが

冬はもちろん除雪車が来て雪をよせてくれます。

 

 

もうストックホルムに雪は残っていませんが

掃除の車がやってきます。

 

 

「この日」というのが決まっているようで

みんなその前に車を移動させておかないといけません。

 

いつもは

ずらーーーっと縦列駐車が続く通りも

お掃除の前はこんな風に駐車している車は別の場所へ(゜□゜)

 

そこへ

お掃除の車が数種類(このときは2種類しか撮れませんでしたが、あと1、2種類来たように思います)

行ったり来たりして掃除してくれます。

f:id:lottakanon:20180421040817j:plain

f:id:lottakanon:20180421040818j:plain

f:id:lottakanon:20180421040836j:plain

日本では

こんな風景を見たことがないけれど

やっているのかしら?

 

 

商店街なんかだと

早朝にやっていたりするのを見たことがありますが

普通の車道では見たことがありません。

通行量も違うし

出来ないということでしょうか。

 

 

 

でも

こんな風に一斉に車が居なくなるということにびっくりしてしまいます。

日本だと

「間に合わなかった」「あーーー!しまった、、、まぁいっか」などなど

ありそうだと思うのですが

なんて協力的なんだろうといつも感心して見ています。

 

 

勿論

何もペナルティがないわけではないようだったので

訊いてみると

車を移動させていないと普通の駐車違反より20倍くらい罰金を支払わなくてはいけないそうです(笑)

 

それは、、、

移動させますよね^^;

 

 

 

ときどき

早朝まだ眠っているときに

掃除の車の音が聞こえてきて

ヨーランが

「しまった!!!車を移動させないと(*_*)!!!」と急いで着替えて走って行く意味がわかりました^^;

スウェーデンのこどもたち。

このあいだ

ヨーランの息子Aが

放課後に友達と何かを街で売って来ると言っていて

帰って来たら

「やすこもいる?」と言うので

何か見せてもらいました。

 

 

 

これは販売用のかばんの中身。

f:id:lottakanon:20180420035327j:plain

 

 

マイブロンマという
この時期に学校などから有志のこどもたちが販売するお花デザインの小物で

今回の種類はこんな感じのようです。

 

 

車などにも貼れるステッカー。

台紙についているのはピンバッチ。

あとヘアピンのようなものは針に紙で出来たお花がつけられているピンで

丸いものも紙製のお花の裏には針がついています。

 

このかばんに書かれている

「Majblomman」というのが、マイブロンマのこと。

下には

「Barn hjälper barn」と書かれています。

「こどもがこどもを助ける」という意味。

f:id:lottakanon:20180420035534j:plain

マイブロンマの売上の10%が、販売したこどものお小遣いに


10%が学校など


80%が貧しいこどもたちなど

助けが必要なこどもへのチャリティーになるとのこと。

 


100年以上の伝統があるそうです。

 

 

 

クリスマスのときもそうでしたが

こんな風にして

こどもたちが自ら働き社会勉強しながらお小遣いを得る機会がいろいろあるところ
スウェーデンの『素敵だな』と思うことのひとつです^^

 

 

私もこの中から

お花が丸くなっているもの2つ(1つ40クローナ。1クローナ13円の計算で日本円にして520円ほど)
ピンバッチ1つ(1つ60クローナ)を買いました。

 

 

ピンバッチはそのままピンバッチとして使うとして

Aは

「こうやって使うんだよ」と服に刺して見せてくれましたが

丸くなったお花の裏の

剥き出しになっている針がどうしても怖く(笑)

 

 

マイブロンマと水引を合わせて

前々から作ろうと思っていたタッセルを作ってみました(^^)

f:id:lottakanon:20180420040625j:plain

f:id:lottakanon:20180420040629j:plain

それでも

何かの拍子にカーテンをつかんだとき

手に針が刺さっては怖いので

水引アクセサリー用に買ってある

ピアス用のゴムを付けておきました^^;

 

 

なかなか好評です♪

良かった☆☆☆