北欧のいなか暮らし

ヴィンテージ好きの宿主がスウェーデンの少し北のいなかの村、Monにて不定期にB&Bを開いています。ストックホルム・スンスバル・ハヴェロ地方を行ったり来たりしながら暮らすちょっと変わった生活スタイル。いなかのことを中心にスウェーデンでのいろいろなことを書いています。

混乱。

月曜日夕方からスンスバルへ戻っています(*´u`*)

ストックホルムにはもう雪は殆ど残っていませんでしたが

スンスバルはまだ雪たっぷりの白い世界が広がっています。

 

 

ちょっと風邪気味になってしまったのと

火曜日は移民用のスウェーデン語学校(私は通わないでネットを使って勉強するディスタンスというクラスで勉強しています)SFIの週一回の口頭テストがあったので

約束してある時間にSkypeで先生と話す予定があって

外へは一歩も出ずな一日でした。

 

 

なので

これは先々週の写真で

しかも雪が少ないように見えますが

実際は雪もたくさんあって

町中の建物からぶら下がっている氷柱をこうやってハンマーで叩いて落としているところや

雪を降ろしているところによく遭遇しました。

 

ものすごく長くて大きな氷柱になっていることもよくあり

危険なので叩いて落としています。

下には見守るスタッフ。

もしお店から出てくる人が居たら上のスタッフにそれを伝えたりするためのよう。

f:id:lottakanon:20180131043046j:plain

 

 

 

そんな雪の多いところならではの風景を見ながら

買い物をしていたら

こんなものを見つけました。

 

今ちょっと確認してみると日本にもあるようですね。

私は初めて見て「雪国っぽい!」と思ったものです(笑)

キックボードが雪仕様になっています。

乗っている人をまだ見たことはありません^^;
f:id:lottakanon:20180131043039j:plain

 

 

 

そうそう。

売っている商品の話になったのでついでにこれも。

ある日

いつものようにアパートに届いたチラシに目を通していると

見慣れたイラストが、、、

f:id:lottakanon:20180131043044j:plain

くまもんって

そんなに有名になってるんですか???

びっくりしました^^;

 

 

 

自分はスウェーデンにいると

勿論解っているのですが

新鮮な空気を入れたくて窓を開けているときなんかに

ときどき窓の外から聞こえてくる話し声で

「あ、スウェーデン語だ」って思うことがあるんです(笑)

 

日本にいたら珍しいことなので

「あ!」って思うだろうなと思うんですが

スウェーデンに居てスウェーデン語が聞こえてくるのは当たり前なのに

ふとした瞬間にハッとするんです(笑)

 

 

家の中にいたとしても

日本のつくりとは全然違う家具や内装の中にいるのに

気づかないうちに

日本にいるときのような感覚になっているのかも知れないなぁと思ったり^^;

不思議です。

 

だから最初

くまもんを見たときも

日本だと全然珍しいことではないので

「へぇー」と見逃しそうになって

「え??スウェーデンなのに?」

「え!?くまもん???」と二度見するみたいな感じでした(笑)

 

 

 

ずーーーっとスウェーデン語の中にいるので

基本は読むのも聞くのも話すのも

まだ日本語のように自由ではない世界。

 

遠く離れた小さな島国なのに

そこから来ているものはとても多く

ふとした瞬間に

「あれ?今の普通に読めたぞ?」とびっくりしてよく見ると日本語が書いてあったり

そういうときにも

なんだか変な感覚になります。

 

 

バイリンガルやトリリンガルになるあかちゃんは

言葉を話しだすまでに少し時間がかかるのだとか。

おとうさんとおかあさんが別の言葉を話すので

きっと混乱するんだろうなぁと思います。

 

でも

そのうちにおとうさんの言葉は言葉で

おかあさんの言葉は言葉で覚えてきて

2か国語や3か国語を話せるように。。。

 

 

私もまだまだ

頭が混乱しているのかも(笑)

 

もっともっと

スウェーデン語が上達しますように(>人<)